1. ネットで予約を取る (他の種類のワクチンを同時に受ける方、定期受診の時に一緒に受ける方は、お電話又は窓口で)
・
12歳以下の方は、2回接種が必要です。1回目と2回目は、概ね3〜4週の間隔をあけてご予約をお取りください。
但し2回目の予約は、1回目の接種が済んだ後で取ることができます。
・予約は、下のボタンからお一人づつお取りください。同じ時間で取れない場合は、前後の時間でお取りください。
2. 問診票 (必ずご用意ください)
■インフルエンザワクチン外来(平日・日曜日)では、専用WEB問診票【以下WEB問診票】をご利用ください。ネット予約の方が対象です。
但し、市町村から送られてきた補助制度(高齢者の方と12歳以下の方)用の問診票をお持ちの方は、そちらにご記入ください。
■主にインフルエンザ以外のワクチン外来(ネット予約不可)と診療内の接種は、紙の問診票のみとなります。市町村の補助制度を利用しない方は、このページの一番下から用紙をダウンロードできます。
=========================================
A)下のPDFファイルをお読みいただいてから、下のリンク先よりWEB問診票のページにお入りください。
WEB問診票のリンク先
B)どうしてもWEB問診票が使えない方のみ、このページのいちばん下から印刷用の問診票がダウンロードできますので、事前に記入して当日お持ちください。
=========================================
3. 当日
@風邪症状(咳や鼻水等)がある方は、前日もしくは当日(0263-78-7878)にご相談ください。接種日時が変更になる場合がございます。
・発熱(37.5℃)がある場合は、接種できませんので、キャンセルのご連絡をお願いいたします。
・予約の取り直しは、翌診療日以降の時間内(10:00〜12:00、15:00〜18:00、土曜日は16:45まで)にクリニックへご相談ください。
A持ち物
・体温計(ご自宅からお持ちいただける方)
・問診票(Webの方は除く)
・母子手帳(お子さん)
B到着されたら、そのまま院内へお入りください。
ただし、風邪症状のある方で事前にご連絡を頂けなかった場合は、駐車場からお電話(0263-78-7878)をお願いします。
インフルエンザ印刷用問診票(ご自宅で印刷して記入してお持ちください)